FC加盟店
アイフルホーム上田店・
長野稲田店・長野南展示場
株式会社 竹工

フォトギャラリー

スタイル別|二階建て

家全体が快適空間

  • 玄関を入ってすぐの土間収納。すっきり棚を設置して家族みんなの靴などをまとめて収納できます。

     

  • カウンター付の対面式キッチン。高さの違うカウンターも設置して座って使える家族のスタディースペースを作りました

  • キッチンフャニチャーはキッチンとお揃いのカラーで統一感を出しました。壁一面の大容量型とカウンター型を組み合わせて、限られたスペースを有効に活用するための収納ソリューションを提供します。引き出しや棚を利用することで、物を整理しやすくなります。また見せる収納として棚も付けました。

  • タンクレストイレで見た目もすっきり。窓下には棚カウンターを設けてみました。この棚カウンターの使い方は

    収納スペース確保:予備のトイレットペーパーを収納しておくのに最適です。すぐに取り出せる場所に置くことで、使い勝手が良くなります

    装飾アイテム:観葉植物を置くことで雰囲気を明るくしRELAX空間を作ります。また小さなフレームに入れたアートや家族の写真を飾ることで、個性的な空間を演出できます。

    香の演出: トイレの棚にアロマディフューザーを置くことで、心地よい香りを漂わせることができます。見た目も楽しめる香り付きキャンドルを置くのも良いアイデアです。 

  • LDKにちょこっと作ったニッチ。

    装飾品やアートを飾るためのスペースとしても使われます。お気に入りのアイテムを目立たせることができます。

     

  • 階段の両側には洗面所と階段下を利用したファミリークロークがあります。洗濯物は洗面所で行い日当たりのよい2階にランドリースペースがあり乾いたものをファミリークロークへ片づけるという動線にしました。

  • 洗面所に窓はいらないという当初のご希望でしたが、北側にある洗面所なのでどうしても暗くなりがちなので洗面化粧台の上に明り取り用のFIX窓を設置しました。照明を付けなくても明るい空間になりました。

  • 2階にあるご夫婦の寝室。メインはホワイトのクロスですが一部に濃い目のクロスをアクセントにするだけでシックな雰囲気に変わります。カーテンなどもシックな色合いで落ち着いた寝室に仕上がりました。

  • 2階ホールにあるどこでも手洗いカウンター。袖壁の厚さを利用してニッチ風のカウンター収納を作りました。

 

アイフルホームの家づくりを知りたい方におすすめ